04' summer touring


2001〜2003とツーリングに行けなかったので今年こそ、と思いつつ去年から耐え忍んでいたところに職場移転の話が本格化。すんなりと移転ができればそれで良し。手こずったとしても強引にと思っていたところ、それ引っ越しと言う段になって移転先にLANを這わせるのに貫通工事が要ることが判る。が、業者の都合で工事は来週…ってことで一週間まるまま空いたことに。

じゃ、再来週また。と言う感じで大急ぎで逃亡を決め込むのだが、さて最近単車に乗り付けてない。滅多なことでトラブルことは無いとは思うが、乗り付けていない単車の調子など判る筈が無い。林道に入ってからトラブルとえらいことになる。また毎年の様に行きつけていると匂いと言うか勘と言うかそんな感じで天候が読める様にもなるのだけども、最近はコッチでも天候を気にしている間が無いほどな状態。降ったら降ったで「あ、降ってますか」と無感動。そんなこんなで単車の調子を感じつつ、天候の変わり目を感じつつアッチへコッチへなどのツーリングは到底無理である。今回は。

新車だからと言う訳でもある。以前の車だと何時ぶっ壊れるか判らないので単独で林道なんてことは考えもしなかった。いや、そもそも四輪で林道なんて考えてなかったのだけれども。

だらりんちょん、と漫然と四輪で走っても面白く無い。一応何処かで緊張感を持っていないとね。ってことで経験上大きく状況の変わることが無いと思われる林道を選んで走ってみようと考える。ガレてようがエグレていようが向こう側に確実に抜けられそうな林道ってことで。四輪の場合だと「あら行けないのね、じゃ、ユーターン」なんて簡単には行かないから…。

四輪で来といてなんだが二輪が少ないのが気になって仕方がなかった。シーズン後半と言うこともあるが、ツーリングの単車をあまり見かけない。昔は煩いほどに二輪のにーちゃんがそこら中を走り回っていたような気がするのに。むしろ中年以降の単車をちらほらと見かける。林道の中でも結構単車とすれ違って挨拶したり林道の情報を交換したりしたものだけれど、今回はとんと見かけなかったのだ。今日日テントを積んで単車に跨がって風呂にも入らないってのはダサイのかもしれない、と思ってみたり。

路面を読んでコントロールする、観点から言うと四輪で林道に入るのも面白い。因みに後二輪駆動のワンボックスのオートマチック(車種はキャラバンシルクロードでつ)で入ってみた感想だけど、デカくて重いので軽快にとはいかないけれど国内の林道なら十分じゃないかと思う。ずんぐりむっくりの四駆なんかで入るもんじゃないですよ。(一番乗りやすいのは軽トラの四駆だよん。小さいし軽いし、前に見切りがいいし。)

しかしだ。二輪だと平均40km程度で抜けられるところを四輪だと20km。遅いったりらありゃしない。オートマは登りの折にトラクションをやんわりかけてくれるのでありがたいが下りのエンジンブレーキが期待できないのだ。だもんで下りは1速に放り込んで知らんぷりを決め込むほかない。

ま、なんだ。人間、真面目に二輪に跨がっておかんとイカンちゅーことだ。

ただ、白神山系だとかなんたらともてはやされて白神ラインと名前がつけられた弘西林道で、おくさまとおこさまを乗せて必死の形相のおとうさんの操るミニバンをマイルス・デイビスのCDをかけながら缶コーヒー片手に煽ると言う楽しみもありますが… :-)


と言う訳で

1日目

PM 06:20

近畿道へ上がり吹田JTC,米原JTCを経て名神から北陸道へ入る。京都東から断続的に雨と渋滞。

立山あたりから断続的に激しい雨。

PM 09:50

尼御前SAにて給油。

PM 11:20

有磯海SAにて車中宿泊。

2日目

AM 06:00

coffee,食パン,トマト,チーズで朝食。

AM 07:15

出発。

AM 09:20

黒崎SAにて給油。

AM 09:30

新潟西ICを降り、国道7号にて北上。

AM 11:10

朝日スーパー林道前に来たが完全封鎖。峠の僅かな部分を残して舗装されたはずなのに崩落か? ともかくUターン。して国道7号を北上。

PM 01:20

酒田にて給油。国道344号にて八幡へ。

PM 02:00

奥山林道へ。車止めがあったものの脇から入る。入って直ぐのところで小型の四駆車が止まって道を塞いでいたが程なくして釣り竿を片手にしたにーさんが川から上がって来る。「抜けられますかね」と問うと「いや、ここまで入ってきただけだから判らない」とのこと。

川沿いの麓では補修の跡が。時折激しく降る雨の中を峠へ。峠の手前(酒田側)は相変わらずのガレ様。

PM 04:10

奥山林道を抜け法体園地キャンプ場に入る。

地元の方々が所謂キャンプ or バーベキューに利用される場所。一時期のアウトドアブームの頃は晴れていても湿気で一日ももたないだろうと思われるテントを担いだファミリーで溢れかえっていたが、昨今ではそう言う粗雑なテント(ホームセンターで信じられない値段で売っていたアレ)を持ち込むファミリーも居ない。と言うかアウトドアブーム自体が去ってしまって野営的な方々のみ残留と言ったところですか?

ビール,食パン,トマト,チーズ,枝豆にて食事。車中泊。夕暮れ前より激しく雷雨。雨が止むと満天の星空。

3日目

AM 05:00

起床。coffee,食パン,トマト,チーズにて食事。

AM 06:20

出発。国道108号に抜ける。

AM 07:20

雄勝町から国道13号にて北上。

AM 08:20

湯沢,横手を経て大曲に入り国道105号に乗り換える。

AM 10:50

角館,森吉を経て鷹巣から国道7号にて日本海側へ。

AM 11:30

能代にて給油の後、国道101号にて北上。途中コンビニエンスストアで買い求めた稲荷寿司で食事。

PM 12:30

岩崎から国道を離れて山側へ。

PM 01:00

弘西林道に入る。

ミニバンやらセダンやらがわんさか。殆どが西目屋側から降りて来るが…。

PM 02:15

天狗峠を過ぎて赤石川林道へ。時折激しく雨。

PM 03:00

赤石川林道を抜けて県道を鯵ヶ沢へ。

PM 03:30

鯵ヶ沢ではちょうどねぷた祭り。国道101号にて北上を続ける。

PM 04:30

五所川原で買い物の後、国道339号にて北上。

PM 06:20

金木,十三湖,小泊をへて竜飛崎灯台へ。しばし日没を鑑賞。

PM 07:00

高野先キャンプ場着。車が3台停まってテントが2張だけ。あらら。

ビール,白飯,茄子の挟み揚げ,茄子の煮びたし,ツナコーンサラサ,チーズにて食事。車中泊。

4日目

AM 04:00

起床。日の出を楽しんだ後でcoffee,食パン,トマト,チーズで食事。

AM 06:20

出発。国道280号を南下。

AM 07:00

蟹田着。脇野沢行きのフェリーに乗ることに。

AM 07:30乗船開始。AM 07:50出航。曇っているので船から青森市内は望めず。

AM 08:50

脇野沢着。フェリーを降りて国道338号にて北上。

AM 10:40

仏ヶ浦を経て佐井に入り給油。

AM 11:00

大間を抜け易国間より易国間林道にて南下。

時折日が差して心地よい。林道内でカモシカとキツネを見る。

PM 12:10

薬研温泉着。カッパの湯。そして食事。食パン,トマト,チーズ,枝豆で。

PM 01:20

恐山。と言うよりは宇曽利山湖。大畑側から降りて来る時に硫黄で黄色くなった川を見るのが楽しい。

恐山を後に県道4号にてむつ市を通過し県道6号にて北上。

PM 02:10

尻屋崎着。

ゲートを入ったところで道を馬が横切っていて、その中の一頭がこちらの車のフロントに鼻面を乗っけてうつらうつら。動くに動けず。理由を知らない後続の車がクラクション。しびれを切らして横にズレて通過しつつ、事情が判るなり窓を開けて笑うこと。とほほ。

PM 03:10

尻屋崎から県道248号を経て国道338号を南下。原燃PRセンターを通過。(こっちに来られることがあったら一度入ってみることを勧めます。けっこう笑える。私は以前に入ったことがあるのでパスですが)

PM 04:30

三沢から県道19号に逸れて八戸に入る。

PM 05:30

八戸からフェリーターミナル経由で県道1号蕪島,種差へ。

大蛇の港脇の駐車場で宿泊。夕食はビール,ソーセージ,枝豆,チーズ,食パン,ツナ,コーン。

5日目

AM 06:00

起床。朝から本格的に雨。

coffee,食パン,トマト,チーズにて食事。

AM 07:50

出発。国道45号を南下。

AM 08:40

久慈にて給油。雨足は強くなるばかり。宮古あたりで逗留しながら早池峰あたりまでちまちまと遊ぶつもりだったが中止。国道も混雑。

給油ののち国道281号に乗って盛岡方面へ。

AM 10:45

岩手町から国道4号にて南下。滝沢ICより東北道に入る。そのまま東北道を南下して東名に乗ってもよかったが、関東系の車がまだまだ多くそのうちに渋滞するやもしれん。と思って日本海側に抜けることに。で、途中から秋田道に抜ける。

AM 11:55

錦秋湖SAにて食事。食パン,トマト,チーズ。

PM 12:30

横手ICにて秋田道を降り、国道107号へ。

PM 01:40

本荘にて国道7号に乗り換え南下。

PM 03:10

酒田より国道112号,県道50号経由で南下を続ける。

PM 04:30

温海町にて給油の後、国道7号,国道345号を南下。

PM 05:10

笹川流れを通過。国道112号で新潟へ。

ともかく久慈からずっとこのかた雨は凄まじく。

PM 06:30

新潟に入る。新潟に関しては色々と意見(とにかくけったいな都市ですよ、新潟は)があるが、またの機会に :-)

新潟西ICより北陸道へ。

PM 08:00

大積Pにて夕食。蕎麦セット(ミニシーフードカレー付)。それがあなた、そこそこまともな味。

PM 10:00

有磯海SAにて給油。仮眠を。(あれだけの雨の中を巡航するのは辛い。しかし、トラックは凄いぞ。140km/h程度でかっとんでますから…ってリミッター未装着車ですか)

6日目

AM 02:00

再出発。

AM 04:10

南条SAにて給油。

AM 06:15

名神を経て吹田から近畿道へ。

AM 07:00

着っ

と言う訳でした。


    諸費用
     高速道路26950 円
     燃料代34724 円
     フェリー9530 円
     食費, 酒代等 (秘密)+ α 円
     
     
総走行距離   2855 km   総費用71204 + α 円

2004/08/20
佐々木仁志
h_sasaki@nifty.com