衝動買いはかくあるべき


03/06/11 WED

帰りに車屋に寄ってみる。メーカーの車屋って何時まで営業をしているのか知らないけれど店内に人は居なかったが明かりがついていたので入っていくと奥から営業マンが。

こちらが現在乗っている車種と、今月が最終の車検期限でこれを逃すと各種規制で再登録が出来ないのでそろそろ新車でもと考えている旨を伝えてからお話を。

商用の4WDのディーゼルかレジャー特化の2WDガソリンかに落ち着く。シートアレンジが自由でコンセプトがしっかりしていたのでレジャー特化の2WDで見積もりを出してもらう。

選定の際に車の使用用途なんかをいろいろと話していたなかでダイビングの話を出したところが、このセールスマンも少々おやりになるとのこと、しかもあの有名がショップ(極めて怪しいことで有名)の名前を知っているどころか詳しい。ただ者ではないと思った。


03/06/19 THU

とは言いつつも、こっちはこっちでそろそろ結論を出さないと月曜日には車検切れがやってくる。ここはひとつ衝動買いと言うことで、と担当に囁いてさっさと逃げる。

先日飛び込んだ販売店に出向く。担当が結構離れたところに納車にでているとのことで連絡がつくまで待たせてもらうが相当時間がかかるとの折り返しの連絡。夜遅くなってもいいなら押しかけるが、とのことで承諾。

§

いやはやほんとうに夜遅くに来ましたよ、こんにゃろ。で、さっさと契約させろと。こっちは手持ちの車の処分を含めて月曜日までしか時間が無い。でき得れば明後日までに全部片づけないと困ると。その場でオプション5点を追加。オーディオも面倒だから一番安いのを付けると。じゃ車両からこんだけ、下取り名目でこんだけ引いてオーディオはサービスします、と販売員。あと必要書類がこれこれだからとだけと。

衝動買いはかくあるべき。

正式な見積書と契約書は明日と言うことで約束。あとは某ショップの話題などを。そうですか某ショップでも販売してましたか。おお、そうそうさっそく電話をかけてみましょうってな感じで「ああ、いま佐々木氏のところで1台売りつけました」「ああ、佐々木さんも罠にかけたわけで」などと交互に会話などを。


03/06/20 FRI

印鑑証明をとらなきゃと家捜しをすると登録証と共に証明書が2通見つかる。しめしめこれで役所に行かなくてすむぞ。あと保管承諾書を、と不動産屋に連絡を入れると直接オーナーに連絡をとってくれていいとのことでオーナーに連絡。すると若い女性の声で「いま坊主が水疱瘡なんで家のポストに放り込んでおいて」とのこと。で、あたしゃオーナーの住居を知らないもんだから何処ですか、と聞くと。「あれ、知らない? そうかそうか」だと。聞くと隣の筋から北に上がったところで指定の喫茶店のところを路地に入り込んで何個目かの交差点を曲がってどん詰まりのところにクリニックがあって云々。

§

単車で出たところがよく判らない。判らないがとにかく約束の時間だと、販売店に先に出かける。

一応正式な見積もり書を貰う。色はなんでもよかったのでカタログ通りの色と言うことで。で、印鑑証明を出すと、3カ月以内のものでないと駄目だとのこと。ありゃりゃ。あと明日持ち込む下取り車のことを打ち合わせ。本体と車検証を持ち込めばOKとのことで販売店を出て再度オーナー宅へトライ。連絡を入れると「判りづらいですかね」だと。おいらは土着じゃないんだから路地の奥なんてさっぱりです。で路地にある薬局の建屋の3階が件の住居とのことだったので封筒をポストに入れて戻って来る。

§

コンビニエンスストアで蕎麦を買って帰って昼食。今度は役所に印鑑証明を。登録証をみせただけで身元確認無し。あっと言う間に2通入手。なんで身元確認しないんだろうか。受け付けが茶髪に兄ちゃんと姉ちゃんだったので案外役所も開けてますな、と思ったのに。残念。


03/06/21 SAT

車の中を整理して荷物を部屋に上げる。しかしまあいろんなものが出て来る。処分したはずの単車の古パーツが山のように。それとボロボロのウェアが3着もでてきた。それらを捨ててもパーツ(新品)が2箱とウェアが1箱分。それと工具箱。あとは野宿の道具。壊れたままのテーブルや椅子やターフがそれぞれ1セット。なんだかなぁ。ダイビングの機材は一応キャリーに納まったけれど。

片づけ終わったら昼過ぎ。今度は部屋の中がごちゃごちゃ。パーツは部屋に残すとして野宿の道具とダイビングの機材は車が届いたらまた放り込むだけ。

§

近所に弁当を買いに出ようとしたところにガレージのオーナーから電話連絡。保管承諾書を取りに来いと。さっそく飛び出す。で、オーナーの若奥様から書類を受け取る。で、この若奥様が話好き。しかも車の中に単車を詰め込んでいた過去のことやらいろいろとご存じだったようで。さて、これで書類が揃った。

帰りに弁当を買って遅い昼食。ふとテレビジョンを点けるとダーティーハリー2をやっていたのでついつい最後まで見てしまう。交通課の警官が処刑をすると言う話。

§

夕刻に車の販売店に電話を入れ書類と下取り車を持ち込む。以上で手続きは完了。納車は翌月末らしい。がぁ、単車の車検にひっかかるぞ。で、残金は何時入れるのだろうと。

帰りはサービスの若い男性が送ってくれたはいいが、車を見るとだいたい持ち主の性格が判ります、なんてことを言われて汗をかく。ええい、いい子ぶっても無駄なんでさっき持ち込んだ下取り車をよく見てくれ。そう言う性格のあたしが今度はおたくのところに車を持ち込むことになるから覚悟しておいてくれよ、と喚いておく。

§

さて次は任意保険の継続処理。2日後に期限切れとなるが来月末に納車予定の車に継続するんだが、と代理店(と言ってもここは二輪で懇意にさせてもらっているところ)に相談へ。取り敢えずそのまま継続させておいて後で処理しましょうとのこと。商用車から乗用車に変更となるしあとエアバックやらの安全装置、年齢制限などで安くなるはずだが、車の仕様が判らんのでなんとも言いようが無いのであとで販売員に連絡をとってくれとのこと。

そう言えばあたしも安全装置やらそこらへんのことは全然気にしてませんでした。


03/06/23 MON

「何買った?」と聞かれるので「何だと思う」と聞き返す。ああ、そう言う車を買う人だと思われているのか、などと感心してみたり。

§

今頃車雑誌を買っても意味が無いと言う訳ではなく、職場で「もしかしてxx買った?」と聞かれたところのxxとかが判らないのでコンビニエンスストアで適当な車雑誌を買って帰って調べるため。

しかし似たような中途半端な車が多いこと。それもエンジンンやら内装で細かく分けられているから何が何やらよく判らない。だからだろうか、お勧めのグレードとか書いてあるし、値引きの目安とかも書いてある。ふむ、じゃわたしの購入した車の値引きはどうだったろうかとページを繰ってみたが、載っていない。がぁ。なぜだ。


03/07/14 MON

ぐぐいと方向を変えてショップにダイコンの電池交換へ。「納車はまだ?」とか「幾ら引いてもらった」とか。顔を見るなりそっちの話。しかし狭いですな、飛び込みで入った車屋の担当営業がこっちのショップに出入りしていたのだから。


03/07/15 TUE

納車は未だかとの問い合わせが多い。周りのみなさん、騒ぎ過ぎ。そういや担当営業から納車の日とか残金の払い込みとかの連絡が入ってないな。


03/07/24 THU

週末ぐらいに届くと有り難いのでどんな様子か問い合わせてみる。「あ、お久しぶりです」って電話をかけてみると来週末に決定したようである(謎)。約1ヶ月連絡を入れない店員も店員だが、連絡をとろうとしないあたしもあたしか。なんせあちこちの連絡先を知られたくないので。


03/08/01 FRI

銀行窓口でで3束下ろしたが特に本人確認等は無かった。こりゃ怖いですな。その足で単車屋に車検のお願い。あと保険の乗せ替えのお願い。


03/08/02 SAT

迎えの車でディーラーへ。残金を渡した後で車の説明を受ける。バッテリーとエンジンルームと車載工具とスペアタイアの確認をさせてもらった後でオートマチックの操作のレクチャーを受ける。何しろミッション車しか運転した経験が無いものですから。(営業の方に再度驚かれる) 後は取扱説明書を読んでね、ってことで乗って帰る。

さて、世間の車が何故ああ言ったメリハリの無い運転をしているのかがオートマチック車を自分で運転してみて初めて理解できたことに感動してしまう。それはそれとして、クラッチで車速の微妙な制御をしていた私にとってオートマチックは非常に操作しづらいことに気づかされる。特に車庫入れ。右足で軽くエンジンの回転数を上げておいて左足でクラッチ操作をしながらゆっくりとそして素早くバックさせるのだが、右足でアクセルを踏まなくてもジリジリ動くし。ささっと動かそうとして軽く踏むと思いの外スピードが出て慌ててしまうし。

で、なんだ、このやたらと多いボタンは。旧式の貨物車しか運転したことの無い私にとってはなにがなんだかわからん。と言うか触るのが怖い。


03/08/16 SAT

部屋の荷物をちょっとごそごそ。レース用のウェアとかもう必要無いと思われるのだが捨てがたい。こいつは後日改めて対峙することにして、どうして98noteとかがでて来るのだ、レース用の荷物を詰め込んだ箱から。

野営関係の道具をまとめて車に持ち込み知人のアジトへ出向いて車の中を整理。結局のところ車の用途も移動倉庫ですか。


03/08/18 MON

隣の彼に聞くところによれば、オートマチックは2速に入れると1速,2速を適当にアレする訳で、そこからDに放り込むとDモードになるとのこと。2に放り込んでからDにしても2のままになっているのはおかしいとのこと。「そうかそうなのかそうだよな」とかなり興奮してしまう。

そう言う訳で早速車屋に出向いてその旨を伝える。メカニックと呼ばれる方が早速試乗して戻って来るとそのまま店の奥の整備工場の中へ。

「センサーを調整し直しました」と説明されたが言葉通りだとは思わない :-)。

帰り道に色々と試しましたがいい感じです。オートマチックってのはなんてダルイのだと思ってましたがDのままでもクイックに変速してくれますがな。もちろん1,2でゴンゴン踏み込むのも快適ですわ。


03/08/23 SAT

で、オートマチックのなんたらが直ったところで走りやすさはどうなったろうか、燃費はどうなったろうかとドライブに出かけることに。

大阪市内から千早赤阪村経由で奈良吉野に入り熊野に抜けて海岸沿いを大阪市内に戻って来る400kmルート。

通常に走る場合にはそれほど支障は無い。大台ヶ原までの登り道もそこそこアクセルを踏み込めばちゃんと変速してくれるし1,2速にシフトダウンしてゴンゴン登るのも問題無し。しかし峠からの下りのくねくね道は怖い。先に乗っていた車がディーゼルエンジン搭載のマニュアル貨物車だったので下り道は3速あたりでエンジン回転数で速度をコントロールしていたから。オートマチックはアクセルを離すとスカスカになるし2速だとコーナーからコーナーへの繋ぎがしんどいし…。

AM6:30〜PM3:30だから平均速度44km。トイレ休憩2回。そのうち1回が燃料補給をかねている。渋滞に巻き込まれなかったからそこそこか。燃費は約7.2km/Lだと。財布に厳しいですな。3回ドライブすれば燃料代だけで冷蔵庫が買えますかかかっ。


03/09/07 SUN

車を1ヶ月点検に持ち込んでから買い物を済ませて戻って来る。で、鳥人間コンテストをみる。20kmオーバーが3機。優勝は34kmとなればほぼ機体は完成したと考えていいんじゃないのかな。あとは体力のみか。


Mail Address:h_sasaki@nifty.com

© 2003 佐々木仁志